第88回 人吉市と云う所・・・(2006年1月12日)
又、熊本に行く機会が出来ました。
今年は、日本列島大寒波。
あちらこちらで犠牲者も出るという大雪のニュース。
九州の熊本も雪に見舞われる例年にない寒さ。
今回は熊本市内ではなく、人吉市という私には初めての地。
大変泉質の良い温泉地でお寺も多く、九州の小京都と云われ歴史のある建造物が数々あります。
そのひとつに、桃山時代からの青井阿蘇神社、人吉城跡等々。
暖かくなれば日本三大急流の「球磨川(クマガワ)下り」も楽しめそう。
青井阿蘇神社の入口
神木の楠は、樹齢何百年もする古木。浦島さんと。
人吉城跡
人吉市は、熊本市、宮崎市、鹿児島市の中間にあって交通に不便な所ですが、不便な所ほど昔の良きもの、日本の良きものが数多く残されているものです。
私は6部屋しかないという旅館「たから湯」に泊まりましたが、たいへんゆったりした空間の多い贅沢な造りで、又、行ってみたい旅館の一つ。
球泉洞。日本第二の長さを誇る九州最大の鍾乳洞。
30年ほど前に発見されました。
|